伝説空の秘密都市は実在する!?ラピュタの原型、マゴニアの正体とは!?

スポンサーリンク
※当ブログでは一部PRを含みます
スポンサーリンク
※当ブログでは一部PRを含みます
都市伝説
空中都市伝説とは?

空中都市や空飛ぶ島の伝説は、多くの文化や地域において古くから語り継がれています。
これらの伝説は、不可解な自然現象や人々の願望、夢、あるいは神話的な背景に基づくものとして伝えられてきました。
以下は、空中都市や空飛ぶ島に関する主な伝説やその背景を示しています。

マゴニア(ヨーロッパ):9世紀のフランスでの伝説。空から来る船によって作物が盗まれるという話。今回の時期の内容にもなっています。
ラピュータ(ジョナサン・スウィフトの『ガリヴァー旅行記』):この空飛ぶ島は、英国の作家ジョナサン・スウィフトによる18世紀の風刺小説に登場します。科学と専制政治の風刺が込められている。
アスガルド(北欧神話):北欧神話に登場する神々の住む空中都市。橋のビフレストを通ってアスガルドに至ると言われる。
天上界や天国(多くの宗教や神話):多くの宗教や文化には、地上から遠く離れた神聖な場所として天上界や天国のような概念が存在します。
中国の伝説:中国には、空に浮かぶ山や都市、仙人たちが住む場所としての伝説が存在します。

これらの伝説や物語は、それぞれの文化や時代の背景、価値観、技術の進展などが影響して成立してきました。人々が理解できない現象や、理想の場所、あるいは神聖な場所としての空や空間への憧れが、これらの伝説を生んできたと考えられます。

ルファ
ルファ

こんにちは、素人歴史研究家ルファです。
ツイッターXYouTube

エヌ
エヌ

こんにちは、助手のエヌです。

ね〜ぼ
ね〜ぼ

こんにちは、マスコットのね〜ぼです。

ルファ
ルファ

ね〜ぼ!エヌさん!今日はヨーロッパの伝説に関する興味深い話を持ってきましたよ!

ね〜ぼ
ね〜ぼ

うん…(ボーッとして)食べ物の伝説ですか?
お腹がすいたなあ。

エヌ
エヌ

今は食べ物の時間じゃないよ、ね〜ぼ。
ルファさん、話を聞かせて!

ルファ
ルファ

よし!話の主役は、中世ヨーロッパで信じられていた空中都市「マゴニア」です!
九世紀のリヨンの大司教アゴバルドゥスが詳しく書き残しているんです!

ね〜ぼ
ね〜ぼ

空飛ぶ島って…リアルラピュータみたいだな。
眠そうな話かな?(目をこすり)

エヌ
エヌ

それは興味深い!
キリスト教が広まった後も、こうした伝説はヨーロッパの文化に色濃く残っているんですね。

ルファ
ルファ

そうです!
キリスト教と古代の伝説が混ざって、新しい文化や伝統が生まれたんです。
歴史の中で、様々な物語や信仰が交錯していることを感じるでしょ?

ね〜ぼ
ね〜ぼ

ふーん、それって…お菓子がいろんな味が混ざって新しい味が出来るのと同じですか?

エヌ
エヌ

(笑) まあ、その例えも間違ってはいないような、よくわからないような・・

ルファ
ルファ

ただのエンターテイメントとして楽しむつもりで、みんなにシェアしたい!。

ね〜ぼ
ね〜ぼ

エンターテイメント…?
動画の最後におやつがもらえるんですか?

エヌ
エヌ

ね〜ぼ、それは違うよ(笑)。

ルファ
ルファ

ね〜ぼ〜!食べ物のことばっかり考えないで、歴史の魅力にも目を向けてみましょうよ!

ね〜ぼ
ね〜ぼ

うん、うん…でも、歴史の話の後はおやつタイムでいいですね?

ルファ
ルファ

(笑) もう、それでいいですよ!

空を舞う伝説:マゴニアとラピュータの秘密!

ルファ
ルファ

それでは、本日のトピックは空中都市の伝説、マゴニアとラピュータについて詳しく解説していきますね!
まずはマゴニアからです!

ね〜ぼ
ね〜ぼ

うぅ…眠いけど…マゴニアって、何かの果物?

エヌ
エヌ

(笑) ね〜ぼ、それはマンゴーですよ。
(ボケがわかりずらい💦)
ルファさん、マゴニアの詳しい話をお願いします。

ルファ
ルファ

もちろん!マゴニアは雲の上の都市で、天空を航行する船が出入りすると言われています。
地上からは嵐の中に隠れて見えないのだが、嵐が去ると時折、空に浮かぶ船の姿や都市の一部が目撃されるんです。

ね〜ぼ
ね〜ぼ

ほぉ…それって、UFOみたい?

エヌ
エヌ

ある意味、中世の人々にとってのUFOのようなものでしょうね。
そして、その船乗りたちは何をしていたんですか?

ルファ
ルファ

その船乗りたちは、嵐や雨を利用して地上の農作物を盗み、それをマゴニアに持ち帰るという伝説があるんです。
まるで彼らの食料供給の方法だったのかもしれないですね。

ね〜ぼ
ね〜ぼ

それは、ちょっと怖いな…。

エヌ
エヌ

では、ラピュータの伝説はどうなのですか?

ルファ
ルファ

ラピュータは、『ガリヴァー旅行記』に登場する都市です。
巨大な磁石の力で天空を飛び、住民は科学者ばかり。数学や天文学に詳しいが、日常生活の実用的なことは得意ではないんだ。

『ガリヴァー旅行記』とは?

『ガリヴァー旅行記』は、1726年に発表されたジョナサン・スウィフトの風刺小説です。
(つまりフィクションです!)
この作品は、4つの部分から成り立っており、各部分で主人公レミュエル・ガリヴァーが異なる国や土地を訪れるという形式となっています。

リリパット編:ガリヴァーが漂着した島で、彼は巨人として扱われる小人の国。リリパット人は彼のサイズの1/12であり、彼らの政府、文化、法律などが風刺の対象となっている。


ブロブディングナグ編:ここではガリヴァーが小人として扱われる巨人の国を訪れる。ブロブディングナグ人はガリヴァーのサイズの12倍で、ここでも彼らの社会が風刺されている。


ラピュータ編空飛ぶ島ラピュータとその周辺の土地をガリヴァーが訪れる。ここでは、科学や技術、そして哲学に異常なまでの関心を持つ人々が風刺の対象となっている。


フィニム族の国編:ガリヴァーが訪れるこの地では、人間と動物(特にヤフーという人間に似た生物)の間の道徳的・行動的な違いが焦点となる。

【PR】

『ガリヴァー旅行記』は、スウィフトが当時の政治、文化、科学、人間の性質などを風刺するために書いた作品で、彼の独特なユーモアと鋭い社会批評が盛り込まれています。それにより、この作品は発表当時から現在にかけて、多くの読者に愛され続けています。

エヌ
エヌ

ラピュータは作家のスイフトの書いた創作なんですね。

ルファ
ルファ

そうですよ!
でもスイフトの元ネタはマゴニアの伝承なんです。
そして、ラピュータを参考に作成された我らが日本を代表するジブリ作品が宮崎駿先生の「天空の城 ラピュタ」なんです。

エヌ
エヌ

ルファさん、なんかアツいですね💦

ルファ
ルファ

当然です!
僕の中のジブリ作品のベスト3には入りますからね!

ね〜ぼ
ね〜ぼ

科学の都市かぁ…でも、食べ物はあるの?

ルファ
ルファ

(笑) もちろん、食べ物もありますよ!
ただ、ラピュータは地上のバルニバービという国を支配していて、食料や税を取っていたんです。
反抗すると、その土地上に留まって農業を妨害する制裁を加えるんです。

エヌ
エヌ

それは、ラピュータが持つ力を示すエピソードですね。
空中都市の伝説、非常に興味深いです。

ルファ
ルファ

でしょ?

マゴニア伝説: 天空の都市、妖術師、そして大司教の対応!

ルファ
ルファ

さあ、それでは九世紀のフランスにおける興味深いマゴニア伝説についてもっと詳しく話したいと思います!
リヨンの大司教アゴバルドゥスは、この伝説について深く探求したんだ。

アゴバルドゥス大司教は、民衆がこの伝説を信じていることに気付き、その詳細を調査するために『雹と雷に関する民衆の謬信』という著作を書きました。

彼の記録によれば、人々は雲の上に存在するマゴニアという都市を信じていて、この都市の船乗りたちは嵐を起こして農作物を盗んでいくと信じられていました!

ね〜ぼ
ね〜ぼ

え、本当に空に都市があるの?それとも、ただのおとぎ話?

エヌ
エヌ

それは中世の伝説ですから、具体的な証拠はありません。
しかし、この伝説はマゴニアだけのものではなく、「テンペスタリ」という妖術師の伝説と深く結びついています。
彼らは天気を操る能力を持っていると言われていました。

テンペスタリとは?

テンペスタリは、中世ヨーロッパに伝わる伝説の中の妖術師や魔法使いの一種で、特に天気を操る能力を持つと信じられていました。彼らは、嵐や冷害、その他の異常な気象現象を引き起こすことができると広く信じられていたのです。

この信仰や恐怖は、農耕社会で生計を立てていた多くのヨーロッパの民衆にとって、不作や天候の変動は大きな脅威でした。

収穫が期待通りに得られない時や、異常気象によって作物が壊滅した場合、原因を探る必要がありました。

科学的な知識や理解が限られていた当時、天候の異常や不作の原因をテンペスタリや他の超自然的な存在のせいにすることは、多くの人々にとって納得のいく答えでした。

テンペスタリは、特定の人々や異教徒、異端者として疑われ、時には迫害の対象ともなりました。彼らが持つとされる強力な魔法や妖術の力を恐れ、彼らを排除しようとする動きが見られたのです。

ルファ
ルファ

そうなんです!テンペスタリは、嵐や雨を引き起こし、それによって農作物が落ちると、マゴニアの船乗りがそれを盗みに来るという物語が広まっていたんです。

ね〜ぼ
ね〜ぼ

うわー、それは怖いね。
だから、嵐の後に収穫が悪くなると、それをマゴニアの船乗りとテンペスタリのせいにしたんですか?

エヌ
エヌ

その通り。
それに、アゴバルドゥス大司教は、この伝説が真実でないと信じ、公平な対応を求めていました。
彼は実際にマゴニア人と疑われて逮捕された人々を助けるために尽力しました。

ルファ
ルファ

はい!彼は4人、3人の男性と1人の女性を目撃し、彼らが無実であることを訴え、彼らの命を救いました。

彼はキリスト教の教えとこの伝説との間で葛藤していたが、彼の考えは公平で平和な社会を築くことに向かっていたんです。

ね〜ぼ
ね〜ぼ

うーん、アゴバルドゥスさん、すごく良い人みたいですね。
それにしても…マゴニアって本当に存在するのかな?空に浮かぶ都市、見てみたいな!

エヌ
エヌ

(微笑) それは中世の人々も同じように感じていたでしょう。
歴史の中には、真実と伝説が絡み合って、とても興味深い物語がたくさん詰まっていますね。

ルファ
ルファ

そうだですね!
歴史は永遠に私たちの心を掴んで離さない魅力がありますね

エンディング

ルファ
ルファ

いかがでしたでしょうか?
中世ヨーロッパに伝わる、空中都市「マゴニア」の伝説!

中世ヨーロッパでは、こういった災害を空想の空中都市マゴニアのせいとして、納得していたという一面もあります。

しかし、果たして、本当に存在しなかったでしょうか?

空中都市の目撃弾は中世の書物には多くあります。

もしかしたら、空中都市は確かに存在していて、災害時の人々の不幸の吐口に使われていた・・なんて可能性も0ではないですよね!

真実はわかりませんが、そういったことを想像するのが歴史の楽しみ方の一つでもあります。

最後に大好きな天空の城ラピュタの【PR】させてください。

小説は超オススメ⇩映画より少し詳しくめっちゃ面白い^^

謎の島シリーズ

他にも面白い謎の島のシリーズがあります。こちらも是非見てみてください^^

謎の島
「謎の島」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました